62丁目

黄色いシートを見つめる先に君を思う
強い風が肩を抜ける乗り換えの駅のホームで
Up town行き終電の路面電車を待つ
今日はどこで?
考えるうちに待ち合わせの時間
1時間待った冷たい足の指先
息を飲む白い鼓動
琥珀色した弓張月
僕は君に恋をする
by triangleny | 2013-04-05 06:17 | Moon | Comments(4)
夜更けに昇る月でしょうか?
不気味で怪しいんですよね。
突然こんな月が見えると思わずドキッとしますね。
ビルの二つの明かりもアクセントになっていますね。
おひさしぶりです。
これは昨日の3:03に上った下弦の月です。
本当に突然こんな月が出てきたらびっくりしますよね!
去年、月を撮り始めたころはそうでした。
体調も良くなり、最近ようやく『月撮影計画』を立て始めました。
2棟のビルは『サンレモ』という超有名人が住むセレブアパートメントですが、これと月を以前から合わせたく悪戦苦闘していました。まだ完全な構図ではないのですが、月があの辺りから出るだろうとは分かっていたので居ても立ってもいられず夜中の撮影に行ってしまいました。
サンレモと月を両方合わせる露光に苦労しました。
かなりノイズが出ていますが、これが5Dの限界でしょうかね?JBLさんのMarkⅡならそんなことは無いんでしょうけど。。
そろそろ買い替え時か??
ガンレフに大きいファイルの写真を載せてます。
変なのに絡まれないように気をつけてくださいね。
しかもセレブアパートってことなので、パパラッチに間違われるかも??
5Dのノイズですが、僕はあまり気になりませんよ。
うまくコントロールできていると思いますよ。
マーク2はISO3200でギリギリですかね(冬場) 大したことないですよ。ちなみに、最新機種でノイズに強いのはマーク3よりも6Dの方みたいですね。
他の場所でも何度かありますが、この辺りでは去年の2月の寒い早朝にビールを飲み歩きしながらやってきた若者にからまれましたねぇ。遠くの方から見えたときにまず思ったのが、ビールを堂々と飲み歩きしながら歩いてきたところです、こちらでは外でお酒を飲み歩くのは違法なので『厄介なのが来たなぁ~』と思った記憶があります。『俺たちの写真を撮れ!』というので事を荒立てないように笑顔で毅然と対応したのですが、怖がらなかったのが良かったのかもしれません。これから暖かくなるので山と違って熊や蛇や蜂などは出てきませんが、色々変な人も出てきますので注意しながら撮影に挑みます。
ノイズあまり気になりませんか?良かったです。
ノイズは6Dの方が強いのですか、う~ん、ほしい。。。