Grey Lady
by triangleny | 2013-08-16 08:37 | Landscape | Comments(4)
こちらもお盆は当然のごとく花火を楽しみました。
僕の場合、花火は小さいコンデジで数枚撮って終わりです。
しかし、良いロケーションをみつけましたね。
ありがとうございます。
このロケーション、何度か使ったことのあるところですよ~。
『もしも・・・』
http://triangleny.exblog.jp/17804025
『我が光』2013年バージョン
http://triangleny.exblog.jp/17904665
『3分間の奇跡』2012年バージョン
http://triangleny.exblog.jp/15718959
ですね。
この花火、花火の真下に写ってるクルーズ船のお客さん用に打ち上げたものなのですが、
毎回どこから出てくるのか分からないのがネックです。
前回は自由の女神の右から、今回は左から。
しかも花火時間、たったの7分、構図も何もあったもんじゃありません。
開始時間は21:30とネットには載っていたのに21:15くらいに突然始まって
情緒も風情もないまま花火を上げ続け7分で突然終わってしまうという。。
グチだらけですね。。^^;
まぁこんなに素敵な花火を無料で見れるので何も言えませんが。。(言いまくってるし!)
何はともあれ夏の夜に思い出になる花火を2回も見せていただいたのでありがたいですね~。
ところで、サングリアは作りました~?^^
いろんな被写体で使える場所なんですね。
開始時刻無視ですか。
やはりアメリカらしくおおらかな感じですね(笑)
サングリアですが、ワインを開ける機会が中々無くてまだ試せてません。
自分の周りではワインを飲む人があまりいないんですよね。
一人で一本開けるのも勿体無いし…(苦笑)
でも、そのうち試してみようと思っています。
桃とか大好きなので。
※間違って、サングリアの記事に投稿してしまいました。
そちら、削除お願いします(苦笑)