Movin' on, movin' on

第2弾
ここも狙っていたうちの一つ
でも、やはりなかなか思うように行かない
前回もそうだったのだが、自分の撮りたいポイントに月が滞在する時間はほんの数秒・・・
一度ピントを合わせたら後は運を天に任せるしかない
そして、
今回は甘かった。。
今日は今日で終わった、また次に追い込んでいこう。
I keep runnin' towards a dream, Movin' on, movin' on...
※前作はこちら『silhouette』
by triangleny | 2013-11-19 11:57 | Moon | Comments(6)
前回の赤い月も凄いと思ったのですが
今回の月は建物の屋根の透け具合が加わって
これはとても幻想的で素敵だなぁと思いました。
月が動いていく、ということを
私自身は意識したことが無いのですが
数秒の為にどれだけの準備が必要なのでしょう。
運を天に任せる前の準備ですね。
また次、を楽しみにしております。
今回の月は建物の屋根の透け具合が加わって
これはとても幻想的で素敵だなぁと思いました。
月が動いていく、ということを
私自身は意識したことが無いのですが
数秒の為にどれだけの準備が必要なのでしょう。
運を天に任せる前の準備ですね。
また次、を楽しみにしております。
0
>kuroneko-q-chan さん
ありがとうございます。
今回は何を間違ったのか前のドームの建物の方にピントが合ってしまいました。
ドームのシルエット写真としてはこれはこれで良いと思います。
ただ、月をフォーカスしていたこともあり少し残念でした。
ありがとうございます。
今回は何を間違ったのか前のドームの建物の方にピントが合ってしまいました。
ドームのシルエット写真としてはこれはこれで良いと思います。
ただ、月をフォーカスしていたこともあり少し残念でした。
僕も今同じような撮影で苦労しています。
たった1°違うだけで全然違う場所から昇ってきますからね。
難易度高すぎですよねぇ。
ちなみに絞りはいくつに設定していますか?
僕は焦点距離700mmでF9が開放なのでF9です。SSに余裕があるときはF11まで絞っています。
たった1°違うだけで全然違う場所から昇ってきますからね。
難易度高すぎですよねぇ。
ちなみに絞りはいくつに設定していますか?
僕は焦点距離700mmでF9が開放なのでF9です。SSに余裕があるときはF11まで絞っています。
>mimirin さん
ありがとうございます。
このシリーズ、なかなか撮れるポイントを探すのに苦労するのですが、
はまった時には昇ってくる月を見ながらどきどきして撮っていますね。
また新しいものを撮れた時には紹介したいと思いますので気長にお待ちくださいませ。
ありがとうございます。
このシリーズ、なかなか撮れるポイントを探すのに苦労するのですが、
はまった時には昇ってくる月を見ながらどきどきして撮っていますね。
また新しいものを撮れた時には紹介したいと思いますので気長にお待ちくださいませ。
>JBLさん
お互い中々苦労しますよね。
たった『1』どころかたった『0.5』違っただけでえらい違いですよね。
自分なりに方位に合わせたポイントを見つけれないかと考えているところですが、
最近始めたのが『歩数で大体のポイントを探る』というやり方です。
前回に撮影した場所から方位が『1』違う場所は歩数にして何歩分かを数え、
それを基に方位『0.5』ずれたらその歩数の半分等と計算する原始的なものです。
ハズレもあるかもしれませんが、全く何もないよりはマシですね。
大体のポイントは決めれますから。
それと、400mmF5.6のレンズでエクステンダー×2を使っていますので開放がF11でこのまま使用してます。
もしかしたらJBLさんのおっしゃるとおりもうひとつ絞った方がいいかもしれませんね。
シルエットシリーズではSS1/20~1/30での撮影なので絞れますし。
アドバイスありがとうございます!
お互い中々苦労しますよね。
たった『1』どころかたった『0.5』違っただけでえらい違いですよね。
自分なりに方位に合わせたポイントを見つけれないかと考えているところですが、
最近始めたのが『歩数で大体のポイントを探る』というやり方です。
前回に撮影した場所から方位が『1』違う場所は歩数にして何歩分かを数え、
それを基に方位『0.5』ずれたらその歩数の半分等と計算する原始的なものです。
ハズレもあるかもしれませんが、全く何もないよりはマシですね。
大体のポイントは決めれますから。
それと、400mmF5.6のレンズでエクステンダー×2を使っていますので開放がF11でこのまま使用してます。
もしかしたらJBLさんのおっしゃるとおりもうひとつ絞った方がいいかもしれませんね。
シルエットシリーズではSS1/20~1/30での撮影なので絞れますし。
アドバイスありがとうございます!