Necessity or Contingency ?

偶然の中に必然はある
なんだか難しい
ただ僕は時々そう感じる
要はこういうことだ、
常に”それ”を探す目を持っていなければ どんな風景も普通に見えてしまう
逆に言うと
常に”それ”を探しているからこそ ある瞬間にある”モノ”がみえる、と
先日出逢ったこの1枚にもそれは散りばめられている
このように瓶・花を配置したのではなく 初めからこのままだった
ひとつしてもらったことと言えば、香水の後ろにあるキャンドルに火をつけてもらっただけ
友人宅のトイレで便器の後ろに飾ってあるこの飾りを最初に見たときは『小奇麗にしているな』くらいだった
それがふとした瞬間 便器の方を向いてしゃがみこむことがあり、このアングルが目に入った
見つけたらもう撮るしかない、だって見えたのだから
そこに写欲が生まれ、
トイレで便器の周りに座り込みイメージを鮮明なものにする、端から見ていると変な人に見えるのだが・・
『みえるということ』でも同じようなことを書いているが、
こういう出逢いがあるから写真は止められない。
by triangleny | 2014-05-01 23:34 | Still Life | Comments(0)