Homemade

今年の夏にいつもの韓国系グロッサリーストアに美味しいキムチを買いに行った
ところが『Closed』に...
その後、しばらく他の店で何品か試したがやはりあの店のものが最高だった
美味しいキムチが食べたい
↓
けど無い
↓
さてどうするか?
↓
いつもの如く作るか・・
食べたいものが手に入らない時、気に入ったものが出来た時、
度々キッチンに篭もるのである
前回はGyro、
さて、今回は『白菜キムチ』
まず毎度のようにネットで色々調べ食材揃える
今回はキムチということで何か自分の中でハードルが高いように感じていた
本当にキムチなんて家で作れるのだろうか?と、勝手に難しいもののように考えていた
でも実際作業を始めてみるとあまり難しいことはなくスムーズにプロセスをこなす
で、出来上がった第1弾!
『なかなかいける・・』
漬けて5日くらいからが自分の好きな食べごろの時期になった
何人かの韓国人の知り合いにもお褒め頂き、
今度は自分の好きな『オイキムチ』にも手を出してみようと思う。
by triangleny | 2014-11-30 07:26 | Food or Drink | Comments(2)
「男の料理」を感じさせていただきました。
キムチを作ろう…なんて思ったことがなかったので
この記事には驚きました^^
美味しそうですね~~
お箸の置き方から 左利きなのでしょうか?
いろんなことを 想像しながら…
もちろん 韓国人のお知り合いからも褒めてもらった このキムチを
食べてみたいなぁ~~が 一番の好奇心ですよ^^ノ
おはようございます♪
もちろん左利きです、良くぞ気づいてくれました。
初めての割には良いものが出来ました。
微調整としては、、、
・塩味が少し少なかったので足す
・水分が少し少なかったので足す
・そのせいで唐辛子パウダーが白菜に絡まり過ぎ辛かったので調整
・白菜の間にヤンニョンがうまく染み込んでいなかったので次回はもっと中に押し込む
こんなところでしょうか。
次作るのがまた楽しみです!
こちらに食べに来て下さい~^^